カラーセラピーは、「なんだか気になる色」を通して心を読み解きます

なんだか気になる色って、ありませんか?
今日は、今、私が気になる色から記事を書きますね。

今、私はイエローがとても気になります。

イエローのキーワードには、「知性」や「論理」というものがあります。
他には、「明るい」「照らす」など、希望につながるような言葉もあります。
そして、ネガティブな意味合いだと、「恐怖心」「わがまま」「子供っぽい」というような言葉もありますよ。

 

さて、様々にあるイエローのキーワードの中から、今、私が心にピンとくる言葉は、「知識」「希望」「陽気」です。

私は、現在、カラーセラピーの宿題ワークに取り組んでいます。そのため、知識欲が旺盛です。
そして、このワークをやれば「今までより、深いセッションを行えるようになるかもしれない」という期待値が上がり、希望が湧いています。
何より、「学ぶって、楽しいな」と、心がウキウキして陽気です。心に光が差している感じがしていますよ。

 

カラーセラピーのセッションでは、色のメッセージをお伝えしたり、色のキーワードを交えた質問をしていきます。
そして、あなたの心に浮かんだ思いを、言葉にしていってくださいね。
いろいろ話しているうちに、ふと「気づく」ことが出てきます。「あぁ~、私ってこんな風に思っていたんだ」という感じで・・・。

先日、私は「TCマスターカラーセラピスト講座」を受講した際、セッション練習をしてきました。
まずは、先生がお手本をしてくださり、私はクライアントとしてセッションを受けました。

カラーボトルを選んで、そして、気になるキーワードを選びました。
「どうして、これらの言葉を選びましたか?」という質問に答えながら、あれこれお話していたら、「そうそう、こんな思いもあった」と、あらためて自分の思いに気づきました。

不思議なんですよね~。そういった「気づき」があると、それだけで安心したり、納得したり、こうしてみよう!という前向きな気持ちになれました。

 

カラーセラピーって、なかなかおもしろいですよ。
悩みがあっても、なくても大丈夫です。
ぜひ、お声がけくださいませ。
個人セッション受付中です。

セッションについて

 

河野朱実

ココロの輝きを取り戻すカラーセラピー。あなたの力を底上げするサポートをいたします。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 魅力あるホームページにしたくて、テコ入れ中

  2. 2025年 新年のご挨拶を短歌に込めて

  3. 2024年を振り返って…

  4. ヒーリングカラーで作る、オリジナル天然石アクセサリー

  1. 自分のことをより深く知るために、自分を見える化してみませんか?

  2. 色の言葉を使った短歌づくり、はじめました

  3. つい一人で頑張ってしまう、あなたへ

  4. カラーセラピーで心のメンテナス。未来の可能性にかけてチャンレジするよ!

ブログ村に参加中
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
PR,使用中のWordPressテーマ

PAGE TOP