2022年6月11日(土)マルシェ・アンフォーレ安城
2022.05.14 マルシェに出店してきました
2022.05.14(土)に、地元安城でマルシェに出店してきました。朝一番に、お声がけいただけましたよ。ありがとうございました。人生の転換期とのことで、悩みや課題に向き合う「4本リーデ
2022年6月11日(土)マルシェ・アンフォーレ安城
2022.05.14(土)に、地元安城でマルシェに出店してきました。朝一番に、お声がけいただけましたよ。ありがとうございました。人生の転換期とのことで、悩みや課題に向き合う「4本リーデ
私が、カラーセラピストの看板を上げているのは、キラキラ女子になりたいからではありません。人生、詰んでいるからです。今日は、私のことを、お話しますね。抑うつ状態で療養。そして、働くように
人生、いろいろあると思うんです。私も、いろいろありましたし・・・。 苦しかった過去ばかりを見ていて、前を向けなくなる時もあるでしょう 未来が不安で、どうしてよいか分からなく
普段、手帳の隅に「気に入った言葉」や「ちょっとした日記」を書いてきました。でも、それだと、見返した時に「どこに書いたのかな?」と結構探すのに苦労してきました。そこで、手帳には今までは通り記して
「いい子」「いい人」として生きていると、心が疲れませんか?実は、私自身が、そうやって生きてきてつらかったので、今日は「いい子」「いい人」のために記事を書きますね。「自分に生まれてよかった」と思
場所:愛知県安城市「アンフォーレ」エントランス 日時:2022年5月14日(土) 10:00~16:00 料金:1セッション30分 1,000円(延長可:10分につき、プラス2
人生いろいろあって、自分の本音を隠したり、相手の気持ちを優先させてしまったり、自分が我慢すれば丸く収まるからと本音を言えなかったり、そんなこと多々ありますよね。子供も大人も、よくあること。私も
幸せには、いろんな形がありますよね。 おいしいものを食べられる幸せ 気のおけない友人と語り合う幸せ 夢中になって、何かに打ち込む幸せ 思い描いた人生を歩く幸せ 希望を
人生、いろいろあると思うんです。私も、いろいろありましたし・・・。 苦しかった過去ばかりを見ていて、前を向けなくなる時もあるでしょう 未来が不安で、どうしてよいか分からなく
普段、手帳の隅に「気に入った言葉」や「ちょっとした日記」を書いてきました。でも、それだと、見返した時に「どこに書いたのかな?」と結構探すのに苦労してきました。そこで、手帳には今までは通り記して
「いい子」「いい人」として生きていると、心が疲れませんか?実は、私自身が、そうやって生きてきてつらかったので、今日は「いい子」「いい人」のために記事を書きますね。「自分に生まれてよかった」と思
幸せには、いろんな形がありますよね。 おいしいものを食べられる幸せ 気のおけない友人と語り合う幸せ 夢中になって、何かに打ち込む幸せ 思い描いた人生を歩く幸せ 希望を
先日、セルフセラピーをしてみました。「ハイヤーセルフとつながるワーク」といって、本当の自分とつながるためのワークです。カラーセラピーは色彩心理を用いたセラピーです。「ハイヤーセルフとつ
普段忙しくしていると、自分の本心が見えなくなることはありませんか? 他人を優先してばかりいて、つい自分が後回しになってしまうことはありませんか? 我慢ばかりして、自分の感情を抑える
愛知県安城市を拠点に、カラーセラピストとして活動を始めた、河野朱実(こうのあけみ)です。カラーセラピーというのは、色を使った気づきのカウンセリングです。直感で選んだ色のメッセージから、あな
普段、弱音を言葉にしていますか?なかなか、人には言いにくいですよね。ボソッと言って受け止めてもらえたら、それで気が収まるのに・・・。 心配をかけたくない 弱みを見せたくない
場所:愛知県安城市「アンフォーレ」エントランス 日時:2022年5月14日(土) 10:00~16:00 料金:1セッション30分 1,000円(延長可:10分につき、プラス2
2022年4月23日に、久しぶりに「街角保健室ケアリングカフェ」に参加することになりました。今年は、年明けの1月8日に行ったきり。一度も参加できませんでしたから、3ヶ月ぶりです。=街角保健
カラーセラピスト あけみです。次の、マルシェ出店のお知らせをしますね。 場所:愛知県安城市「アンフォーレ」エントランス 日時:2022年4月9日(土) 10:00~16:00
カラーセラピスト あけみです。地元、愛知県安城市で開催される『Rainbowマルシェ+plus』に、カラーセラピストとして出店することになりました。 場所:愛知県安城市「アンフォーレ」エ
2022年、年が改まりました。いかがお過ごしですか?年末年始は、気持ちをリセットするには良い機会です。でも、そんな気分にならないよ!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
カラーセラピスト あけみです。いよいよ明日(2021年12月18日)は、私にとって初のマルシェ出店です。 場所:愛知県安城市「アンフォーレ」エントランス 日時:2021
2021年12月11日(土)、名古屋市金山駅南口で開かれるマルシェに「街角保健室ケアリングカフェ」が参加します。その「街角保健室ケアリングカフェ」に、ボランティアスタッフとして参加しますよ。
カラーセラピストあけみです。2021年12月18日(土)に、安城市で開催されるマルシェに出店することになりました。場所:安城市にある「アンフォーレ」という施設のエントランス日時:12月18
私が、カラーセラピストの看板を上げているのは、キラキラ女子になりたいからではありません。人生、詰んでいるからです。今日は、私のことを、お話しますね。抑うつ状態で療養。そして、働くように
人生いろいろあって、自分の本音を隠したり、相手の気持ちを優先させてしまったり、自分が我慢すれば丸く収まるからと本音を言えなかったり、そんなこと多々ありますよね。子供も大人も、よくあること。私も
私は、自分が気楽に相談できる相手がいなくて、孤独を抱えていました。家族や友人には相談し難かったのです。「もっと気軽に相談できる人がいたらいいな」と思っていました。特に、抑うつ状
先日、私はプロのカメラマンさんに写真を撮っていただきました。さっそく、あちこち写真を入れ替えてみたので、お気づきですよね~。この記事のアイキャッチ写真は、その時の奇跡の1枚。かなり、お
私は、2021年1月から2ヶ月に一度、カウンセリングを受けに行っています。カウンセリングを受ける理由は、自分の心が整っていないとカラーセラピストとしてお話を聴く際に、相手に迷惑をかけてしまうから。
カラーセラピストあけみです。現在、カラーセラピストとして、ワンランクアップする準備をしています。今日は、どんなことをしてワンランクアップするのかを、記事にしますね。
カラーセラピストあけみです。今日は、近況をお伝えしますね。2022年1月中旬から、私は随分久しぶりにフルタイムでお仕事をしています。派遣で、2月末までの契約。はじめは延長があるかも
カラーセラピストあけみです。今日は、近況をお知らせしつつ、来年一年はどういう年にしようかな?というお話をしますね。まずは、近況報告です。この度、ご縁があって、2022年1月中旬から