2023年は、もっとカラーセラピーの学びを深めるよ
あけましておめでとうございます。カラーセラピストこうのあけみです。いかがお過ごしですか?昨年は大変お世話になりました2022年は地元安城で開催された「Rainbow
あけましておめでとうございます。カラーセラピストこうのあけみです。いかがお過ごしですか?昨年は大変お世話になりました2022年は地元安城で開催された「Rainbow
「カラーセラピストです!」と看板を上げていると、キラキラ女子を目指しているのかな?と思われている方もいることでしょう。でも、私は人生挫折組。かなり詰んでいます。「そんな人に、カラーセラ
人生いろいろあって、自分の本音を隠したり、相手の気持ちを優先させてしまったり、自分が我慢すれば丸く収まるからと本音を言えなかったり、そんなこと多々ありますよね。子供も大人も、よくあること。
私は、自分が気楽に相談できる相手がいなくて、孤独を抱えていました。家族や友人には相談し難かったのです。「もっと気軽に相談できる人がいたらいいな」と思っていました。特に、抑うつ状
先日、私はプロのカメラマンさんに写真を撮っていただきました。さっそく、あちこち写真を入れ替えてみたので、お気づきですよね~。この記事のアイキャッチ写真は、その時の奇跡の1枚。かなり、お
私は、2021年1月から2ヶ月に一度、カウンセリングを受けに行っています。カウンセリングを受ける理由は、自分の心が整っていないとカラーセラピストとしてお話を聴く際に、相手に迷惑をかけてしまうから。
カラーセラピストあけみです。現在、カラーセラピストとして、ワンランクアップする準備をしています。今日は、どんなことをしてワンランクアップするのかを、記事にしますね。
カラーセラピストあけみです。今日は、近況をお伝えしますね。2022年1月中旬から、私は随分久しぶりにフルタイムでお仕事をしています。派遣で、2月末までの契約。はじめは延長があるかも
カラーセラピストあけみです。今日は、近況をお知らせしつつ、来年一年はどういう年にしようかな?というお話をしますね。まずは、近況報告です。この度、ご縁があって、2022年1月中旬から
カラーセラピストあけみです。実は私、パート勤務していた手芸店を退職しました。そして、現在、就職活動をしています。カラーセラピストとしての活動は、細々とですが続けていきますよ。
カラーセラピストあけみは、ご縁があって名古屋で開催されている「街角保健室☆ケアリングカフェ」という活動に、カラーセラピストとしてボランティア参加しています。私は、カラーセラピストとしては、新人
前回の記事で、私が心のことに関心を持ったのは、自分が苦しかったからと書きました。じゃあ、なぜカラーセラピーなのか?そのあたりのことを書きますね。一人で悩んでいる人の手助けができ