自分のことをより深く知るために、自分を見える化してみませんか?

自己理解って、結構難しくはありませんか?

わかっているようで、わかっていないのが、自分のことだったりしますよね。

 

さて、自分のことを理解できると、本当に大切にしたいことが見えてきます。

すると、「じゃあ、どうしたらいいかな?」と考えられますし、次の行動につなげることもできます。

行動できたら、新しい道は自ずと開けると思いませんか?

 

カラーセラピー 自己認識のワークで、自分を理解してみよう

TCカラーセラピーでは、「パーソナル・ストーリー・ワーク」という自己認識のワークがあります。

このワークは、色を通じて自分を見える化して、自己理解を深めることができます。

 

TCカラーセラピー「パーソナル・ストーリー・ワーク」(自己認識のワーク)

 

3本の色から、こんなことを読み解いていきます。

  • 1本目:今の内面の状態や本質
  • 2本目:今の人間関係や人間関係に求めているもの
  • 3本目:なりたい自分や理想の自分。もしくは人に見せている自分

 

上記の写真は、私がセルフセラピーで選んだ色と色のキーワードです。

これをもとに、私の今の状態をお伝えしながら解説しますね。

ちなみに、カラーボトルを選ぶ時は、直感で選びますよ。

 

1本目:今の内面の状態を表す「イエロー」から

選んだキーワード恐怖心,不安,個の確立,ブレない,知識

 

私は、今あれこれ不安を抱えています。

不安があるせいか、恐怖心も…。

きっと、自分の軸がブレているせいなのかもしれないな~と感じました。

だったら、ブレないように個の確立をしたいな~と思いました。

そのために、知識を得て自分を守ろう!

そうすれば、自分の軸がしっかりするかもしれないから。

 

2本目:人間関係に求めているものを表す「パープル」より

選んだキーワード

 

心が真に求める人と関わっていきたい。

魂がきっと導いてくれるよ!

そんな、根拠のない思いがあるな~と感じました。

 

3本目:なりたい自分や理想の自分を表す「ライム」より

選んだキーワード感受性,才能

 

自分の感受性を大切にしたいな。

まだ眠っている才能があれば、これから発揮させたいよ!

 

これらの中で一番大切にしたい思いは?

まずは、抱えている不安や恐怖をなんとかしたいし、自分の軸を確立するために、知識を得たいなと思いました。

今の心の状態や内面を整えたいということで、1本目の「イエロー」がヒーリングカラーです。

 

今回のヒーリングカラーイエロー

 

自分への宣言&行動につなげるための自分との約束

POINT自分への宣言(アファメーション):自分の心が安定するように知識をつけ、自分の軸を確立します。
自分との約束:知識をつけるために、少しずつ本を読みます。

 

ヒーリングカラーの「イエロー」と、これらの言葉を繰り返し見て、まずは内面を整えます。

内面が整えば、きっと理想を目指していけるはず!

きっと、新たな道も開けるよ。

 

自己理解を深める手段のひとつに、カラーセラピーはあるよ

私のセルフセラピーを事例に、TCカラーセラピーの『パーソナル・ストーリー・ワーク』(自己認識のワーク)を使った自己理解の一例を、ざざっとお伝えしました。

実際のセッションでは、じっくりお話を聞きながら進めていきます。

きっと、ご自分のことをより深く知ることができますよ。

「自分の意外な一面を知ることができて、楽しかったー」と言っていただけることも多いので、ぜひ、カラーセラピーを体験してみてくださいね。

 

 

個別メニュー
ご予約について
カラーセラピーはこんな時にどうぞ

 

河野朱実

ココロの輝きを取り戻すカラーセラピー。あなたの力を底上げするサポートをいたします。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 自分をジャッジしがちな、あなたへ ・・『グリーン』の色のメッセージ

  2. 2025年4月5日(土)イベント出店いたします(愛知県安城市)

  3. 光の色《クリア》より、幼き頃の無垢な気持ちを忘れずにいたい

  4. オンラインセッションをご利用いただきました

  1. 《レッド》のパワーで願いを叶えて

  2. カラーセラピストとして活動していくために、生活基盤を整え中

  3. 先が見えず立ち尽くしているあなたへ《インディゴ》のメッセージ

  4. カラーセラピーの価格改定をいたします

PR,使用中のWordPressテーマ

ブログ村に参加中
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
PAGE TOP