ココロがラクになれば、人生はきっと楽しいに違いない

人生いろいろあって、自分の本音を隠したり、相手の気持ちを優先させてしまったり、自分が我慢すれば丸く収まるからと本音を言えなかったり、そんなこと多々ありますよね。

子供も大人も、よくあること。
私も、そうして生きてきました。

 

私は「いい子」「いい人」をずっとやってきて、どこか心が苦しいな、本当の自分はもっと違うのに、どうしたらラクに生きられるのかな?そんな風に思っていました。

 

27歳の時でした。
気づいたら、体調を崩すようになってしまいました。
体が重くなり、だるくてつらかったです。

そして、熱が上がったり、頭痛、下痢、胃痛、肩こり、眠れないなどの症状がありました。
内科では「様子をみましょう」と言われて、何もしてもらえませんでした。苦しくてつらかったのに・・・。

私が心療内科を受診したのは、もっとあと。31歳の時でした。

 

河野朱実

私がカラーセラピーにであい、カラーセラピストとして活動をはじめたのは、「ココロがラクになれば、人生は楽しいに違いない」と思っているからです。

 

楽しいことも、それなりにありましたよ。
私は、高校卒業後就職しました。そして、自分のお給料で旅行に出かける楽しみを味わいました。

一人旅をしたり、友人と出かけたり、21歳を過ぎてからは海外旅行にも出かけました。
思い出は、たくさんあります。

 

そうそう、合唱団に入っていたので、歌うことも楽しかった思い出です。

そんな楽しかった思い出がありながらも、心が苦しくて、胸がギュッと締め付けられる思いをしていました。

 

今思い返すと、「いい子」「いい人」をやってきたから、無理が生じたのだと理解しています。
本当の思い、愚痴や不満を溜め込み過ぎた結果なのだと思っていますよ。

 

今私は、心が穏やかで、ゆったり暮らしています。
いろいろ問題は解決していないけれど、おかげさまで、まずは今できることをしようと前向きな気持ちでいます。

心がラクになっているからこそ、ささやかな幸せを感じ、楽しんで暮らせていますよ。

 

ココロがラクになれば、人生はきっと楽しいに違いない

この願いが、今叶っています。

 

ただ、いろいろ問題は解決していませんから、また苦しくなることもあるでしょう。

でも、過去の私と比べたら、様々な対処法が身についていますから、「きっと大丈夫」。そう暗示をかけていますよ。

あ、急に不安が湧いてきた・・・。
とりあえず、深呼吸!

 

いろいろ、不安なこと、心配なことが、まだ山積みです。
どうやって、乗り越えていこう?

そんなことを考えたら、身動きできないくらいです。
どうしたらいいんだろう・・・。

 

でも、できることをやりながら、一歩ずつ進んでいこうよ!と思っていたのじゃなかった?
そうだった!

一人二役をしながら、自分と対話しています。
そして、心がラクでいられる工夫をしていますよ。

あなたも、あなた自身がラクになる工夫をしてみてくださいね~。

 

ココロがラクになれば、人生はきっと楽しいはずです。

 

 

河野朱実

ココロの輝きを取り戻すカラーセラピー。あなたの力を底上げするサポートをいたします。

関連記事

Other Blog
最近の記事
おすすめ記事
  1. カラーセラピーを学んでみたいあなたへ 《種類とオススメ》

  2. 「TCカラーセラピスト講座」初開講まで、あと一ヶ月。現在の心境

  3. 《2025.09.13》Rainbowマルシェ、ありがとうございました

  4. 私の原点、ボランティア活動

  1. 心を元気にする色のメッセージ《オレンジ》

  2. 心のモヤモヤって苦しいよね。心の奥にある想いを言語化するといいよ

  3. 2022.05.14 マルシェに出店してきました

  4. カラーセラピストあけみの活動報告 2021.10.27

PR,使用中のWordPressテーマ

ブログ村に参加中
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
PAGE TOP