生きていることが、楽しいと思える人生にしたい

カラーセラピストあけみです。

実は私、パート勤務していた手芸店を退職しました。

そして、現在、就職活動をしています。

カラーセラピストとしての活動は、細々とですが続けていきますよ。

 

さて、今日は「生きていることが、楽しいと思える人生にしたい」というタイトルで、私のことを少しお話したいな~と思って書いています。

よろしければ、お付き合いくださいませ。

 

自分で言うのもなんですが、根が真面目なので懸命に仕事をするタイプです。

カラーセラピストとしても、未熟なのはさておき、目の前の方に真摯に向き合っていますよ。

それは、頑張らなきゃいけない場面だから。

 

きっと、あなたもお仕事を頑張っていらっしゃるのではないでしょうか?

仕事をしていなくても、家事や育児、介護などに向き合っていらっしゃる方もいることでしょう。

また、闘病中・・・という方もいるかもしれませんね。

 

人生、頑張ることも必要だけど、頑張りすぎるのは長続きしないと、私は思っています。

余力や遊びがあるからこそ、力を発揮できるのではないでしょうか?

 

私が、この度、好きだった手芸店の仕事を辞めたのは、体力的に厳しくなっていたからです。

シフトの日数を減らしてもらっていたけれど、他人より疲れやすいので私にはキツかった・・・。

仕事に入ると懸命に働いてドッと疲れ、休日はグッタリして夕方まで眠る始末。

他のスタッフは私以上に働いているのに、私だけがしんどいなんて言えない・・・と思っていました。

 

そのうち、生きているのがつらいと感じ、心がめげてしまいました。

私は、できれば、余力を持って仕事をし、人生を楽しむ生き方がしたい・・・と思っています。

 

そんなの、甘いよ!

そう、思われる方もいるかもしれませんね。

 

でも、私は余力がほしいし、人生が楽しいと感じて生きていたいのです。

 

今、私はパートの仕事を新しく探しています。

できれば、ちょっと余裕があるな・・・と感じるくらいが望ましいな。

もちろん、一所懸命に働きますよ。

それば、当然のことですからね。

 

仕事は、頑張るけれど余力があり、休日は休むだけでなく、ほんの少しでもいいから楽しむゆとりを作っていけたら、人生のバランスが取れそうな気がしています。

カラーセラピストとしての活動も、余力がないとできませんしね~。

 

生きていることが、楽しいと思える人生

私はもう一度、人生の仕切り直しをします。

あなたも、生きることを楽しんでくださいね。

 

では、また。

河野朱実

ココロの輝きを取り戻すカラーセラピー。あなたの力を底上げするサポートをいたします。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 自分をジャッジしがちな、あなたへ ・・『グリーン』の色のメッセージ

  2. 2025年4月5日(土)イベント出店いたします(愛知県安城市)

  3. 光の色《クリア》より、幼き頃の無垢な気持ちを忘れずにいたい

  4. オンラインセッションをご利用いただきました

  1. 繊細で優しいあなたへ《コーラル》の言葉より、短歌メッセージ

  2. 豊かさの象徴《ゴールド》のメッセージ

  3. カラーセラピーは、色と言葉で本音を読み解きます

  4. カラーセラピストとして活動していくために、生活基盤を整え中

PR,使用中のWordPressテーマ

ブログ村に参加中
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
PAGE TOP