ヒーリングカラーを活用すると、カラーセラピーの効果が上がるよ

カラーセラピーは、ヒーリングカラーを活用することで、セッションの効果を上げることができます。

でもね、ただ色を見るだけではダメなの…。

 

ヒーリングカラーを見て、セッションの際に感じた「大切にしたいこと」&「自分との約束」を思い返します。

そして、「自分との約束」を実践。(実践といっても、頑張らなくて大丈夫ですよ)

 

「ヒーリングカラー」✕「大切にしたいこと」&「自分とのお約束」

「色」と「思い」をセットにして思い返すことで、意識の奥に届いていきます。

意識することで、実践につながりますよ。

続けていくと、望む自分になれるはず(*^^*)

 

ヒーリングカラーを、こんな風に取り入れています

実は私、先日カラーセラピーの勉強会で、先生のセッションを受けてきました。

その時のヒーリングカラーは、「ターコイズ」。

私は、ヒーリングカードを見返すだけでなく、色を意識しやすいように指輪を用意しました。

指輪は、普段の暮らしの中で、何気なく色が目に飛び込んでくるから好きなの。

ヒーリングカラーがちらっと目に入った時に、「自分を責めるクセをやめます」と意識。

また、「もっと、心を自由にしたいな」と感じたことも思い出していますよ。

 

こうして、「色」と「思い」をセットにして繰り返し意識しているので、自分を責め始めたら「あれ、またやってるよ」とストップ!

深呼吸して、気持ちを切り替えるようにしています。

これが、私の実践です。

 

せっかくだから、ヒーリングカラーを活かしてね

カラーセラピーのセッションの最後に、ヒーリングカードをお渡ししています。

ぜひ、繰り返しご覧くださいませ。

また、ヒーリングカラーの小物を身につけたり、側に置いたりして、頻繁に色を見るのもオススメです。

その際には、「自分とのお約束」を思い出しくださいね。

 

カラーセラピー、未体験の方へ

まだ、カラーセラピーのセッションを体験したことがない方は、「カラーセラピーって何?」と疑問に感じることでしょう。

よろしければ、以下の記事もお読みくださいませ。

 

 

河野朱実

最後までお読みくださり、ありがとうございます。

 

イベントメニュー
個別メニュー
ご予約について
カラーセラピーはこんな時にどうぞ

 

河野朱実

ココロの輝きを取り戻すカラーセラピー。あなたの力を底上げするサポートをいたします。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 深く語り合う、仲間を持てたらいいね

  2. 心を通わせ合いたい時に『オレンジ&ブルー』を活用してみて

  3. 癒やしをテーマにしたマルシェに出店して《2025.06.22》

  4. お話を聴くって、簡単そうで実は難しい!! だからこそ傾聴を学ぶ

  1. 「オレンジ&ゴールド」あたたかい気持ちで過ごしたい時にオススメの色

  2. ヒーリングカラーを活用すると、カラーセラピーの効果が上がるよ

  3. 苦労もきっと、実る日が来るさ♪ 色のメッセージ《ダーク》より

  4. カラーセラピーで心のメンテナス。未来の可能性にかけてチャンレジするよ!

PR,使用中のWordPressテーマ

ブログ村に参加中
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
PAGE TOP