話を聞いてもらえるって、気持ちがスッキリするよね

カラーセラピストあけみです。

私は先日、ある派遣会社へ面談に行ってきました。
就職活動のためです。

医療・介護系の求人を扱う派遣会社。
社風なのかな?どの担当さんも、物腰柔らかく、穏やかにお話してくださいました。

おかげで、私は安心できたようで、正直に「介護の仕事に不安がある」ことや、経歴の話では「これまでの苦い思い」なども話すことができました。

自分のことを、格好つけるでもなく、卑下するのでもなく、フラットにお話できたので、スッキリしました。
もちろん、聞き手の腕が良かったのだと思います。

私は未熟ですが、カラーセラピストとして、聞き手をやっています。
話を聴くというのがいかに難しいか、肌で感じ始めているところですから、担当してくださった方々が、相当多くの方とお話を重ねているのだなと感じましたよ。

 

さて、あなたは、普段気持ちがスッキリするような、会話をしていますか?
正直な気持ちを伝えて、それを、受け止めてもらえたという、手応えを感じる会話ができていますか?

私は今回の面談で、不思議な感覚に包まれています。
就職の面談なのに、カウンセリングを受けているような感覚でした。

 

そこで、考えてみましたよ。

私は、一人暮らしですから、心が通いあうような会話をする機会が滅多にありません。
しかも、今、仕事もしていませんから、人に接する機会もぐんと減りました。
会話が乏しいから、きっと、会話に飢えていてのでしょう。

だから、面談で、正直な気持ちで会話ができたことが、嬉しかったのだと気づきました。

 

私は、これから介護の仕事をするかもしれません。
その時は、心のやり取りができるような会話をしたいなと感じていますよ。

カラーセラピストとしての活動は、これからも続けます。
カラーセラピーでは、フラットな気持ちで思いを受け止められるよう、心がけていきますね。

 

もしね、あなたが会話に飢えているかも・・・と感じたなら、一度カラーセラピーを受けてみませんか?
カラーボトルを前にして、色のメッセージを介してお話をすると、結構心がスッキリしますから!

では、また。

 

カラーセラピーについて

 

河野朱実

ココロの輝きを取り戻すカラーセラピー。あなたの力を底上げするサポートをいたします。

関連記事

お知らせ
  1. TCカラーセラピスト講座 開講のお知らせ《2026.01.29》
  2. TCカラーセラピスト講座 開講のお知らせ《2025.10.23》
最近の記事
おすすめ記事
  1. カラーセラピーを学んでみたいあなたへ 《種類とオススメ》

  2. 「TCカラーセラピスト講座」初開講まで、あと一ヶ月。現在の心境

  3. 《2025.09.13》Rainbowマルシェ、ありがとうございました

  4. 私の原点、ボランティア活動

  1. 公式LINE登録で割引クーポン発行します

  2. 人間関係の悩みをカラーセラピーで向き合うと・・・

  3. ヒーリングカラーで作る、オリジナル天然石アクセサリー

  4. 悩みは相談してみて。解決のいとぐちが見つかるから

Other Blog
PR,使用中のWordPressテーマ

ブログ村に参加中
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
PAGE TOP