カラーセラピーでお力になれること

カラーセラピーで、どんなお悩みをサポートしてくれるの?

きっと、そんな疑問がありますよね。

この記事では、これまで私がセッションでお聴きした事例を元に書きますね。

 

カラーセラピーで、こんなお悩みのお力になれます

  • 人間関係のお悩み
  • 恋愛のお悩み
  • 家族との関わり方のお悩み
  • 迷いがあって決断できないお悩み
  • これからの人生をより良くしたい

etc.

日常の暮らしの中で生じる、お悩みや心のモヤモヤを解きほぐすことができます。

そして、あなた自身が「本当に大切にしたい想い」に気づけるようサポートいたします。

 

カラーセラピーは、色彩心理をベースにした色彩療法

色のメッセージをお伝えしながら、あなたのお話をお聴きし、心の整理のお手伝いをいたします。

ただし、アドバイスはいたしません。

それは、『答えはあなたの中に』あるから。

あなた自身が「あなた自身の中にある答え」を見つけることで、あなたの成長につながるからです。

セラピストが余計なアドバイスをすると、あなたが成長する機会を奪ってしまいます。

だから、カラーセラピストは、あくまでもお話を聴いて、あなたの心がスッキリするお手伝いをし、気づきのサポートをするだけです。

 

 

カラーセラピーで対応できないこと

法律相談・医療相談・福祉相談・教育相談・金融相談など、専門家の意見やアドバイスが必要な内容。

これらは、各専門家にご相談くださいね。

私が対応できるのは、あくまでも『暮らしの中で生じる、お悩みやモヤモヤ』などです。

 

小さなお悩みも、積もり積もれば大きな悩みに

小さなお悩みでも、一人で抱えていると、解決のいとぐちが見えなくなることはありませんか?

そして、いつの間にか大きな悩みになってしまいます。

それを解きほぐすのが、カラーセラピーです。

 

普段から、小出しにして誰かに話すことができていれば、問題はありません。

でも、身近な人だから、話せない悩みもあるはずです。

 

そんな、身近な人には話しにくいお悩みを、カラーセラピーを活用してお話してみてください。

キレイなカラーボトルの色を見るだけで癒され、お話することでモヤモヤが晴れていきますから。

 

 

暮らしの中のよろずお悩みお聴きします

カウンセリングにかかるほどではないけれど、誰かに聴いてほしい…。

自分の気持ちが見えなくなって、モヤモヤしている…。

そんな時に、お気軽にお声がけくださいませ。

 

私は大した人間ではありません。

ただの、カラーセラピストです。

それでも、カラーセラピストとして『心』を扱うお仕事をしていますから、お話くださる方の心がやわらぐよう誠実にお話をお聴きしますね。

 

それから、カラーセラピストにも、守秘義務があります。

他の人には口外いたしませんので、どうぞ安心してご利用くださいませ。

お問い合わせも、お気軽にどうぞ♫

 

 

河野朱実

ココロの輝きを取り戻すカラーセラピー。あなたの力を底上げするサポートをいたします。

関連記事

最近の記事
おすすめ記事
  1. 自分をジャッジしがちな、あなたへ ・・『グリーン』の色のメッセージ

  2. 2025年4月5日(土)イベント出店いたします(愛知県安城市)

  3. 光の色《クリア》より、幼き頃の無垢な気持ちを忘れずにいたい

  4. オンラインセッションをご利用いただきました

  1. 先が見えず立ち尽くしているあなたへ《インディゴ》のメッセージ

  2. 人間関係の悩みをカラーセラピーで向き合うと・・・

  3. 気になる色は心の叫び!?「パープル」に惹かれる心境

  4. 「いい子」「いい人」には、ピンクが必要かも

PR,使用中のWordPressテーマ

ブログ村に参加中
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
PAGE TOP