私は『ブルー』の人

今日は、私のことを書きますね。

カラーセラピストらしく、色で表現すると、私は『内向型』のブルーです。

 

一人時間が大好きで、部屋でマイペースに編み物をしたり、裁縫をしたり、読書をするのが楽しみ。

書くことも好きなので、文章で発信することも得意なのかもしれません。

 

でもね、人が嫌いなわけではありませんよ。

むしろ、お世話好き。

人の喜ぶ顔が見たくて、カラーセラピストをやっています。

 

そうそう、昔、まだ20代の頃に、「お母さんみたいだね」と言われたことがありました。

その時は、「えー、なんで〜!!」とショック。

でも、きっと、母性的な資質が溢れていたのでしょうね〜。

周りの、世話焼きでしたから。

 

ブルーは、『女性性』の色でもあります。

その頃から、私はブルーの特性を持っていたのでしょう…(*˘︶˘*).。.:*♡

 

さて、ブルーの特性を持つ私。

実は、結婚•出産•子育てを経験していません。

女性性や母性を活かす機会がありませんでした。

だから、人を癒やすセラピストをやりたいと思ったのかもしれません。

 

まぁ〜、癒やすどころか、私が癒やされたり、エネルギーをいただいていますけどね~( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

だからこそ、カラーセラピーで喜んでいただけるよう、しっかりお話を聴きますね。

 

本日は色を使った自己紹介でした♫

お読みくださりありがとうございます。

 

 

短歌詠みカラーセラピスト こうのあけみ
セラピストについて

 

河野朱実

ココロの輝きを取り戻すカラーセラピー。あなたの力を底上げするサポートをいたします。

関連記事

Other Blog
最近の記事
おすすめ記事
  1. カラーセラピーを学んでみたいあなたへ 《種類とオススメ》

  2. 「TCカラーセラピスト講座」初開講まで、あと一ヶ月。現在の心境

  3. 《2025.09.13》Rainbowマルシェ、ありがとうございました

  4. 私の原点、ボランティア活動

  1. カラーセラピーの価格改定をいたします

  2. 学びを深めたいあなたには「イエロー&インディゴ」がおすすめ

  3. 心を整えるための、おすすめ本 3冊

  4. ヒーリングカラーで作る、オリジナル天然石アクセサリー

PR,使用中のWordPressテーマ

ブログ村に参加中
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
PAGE TOP