WordPressテーマを変えて、ホームページとして整えました

これまで、このサイトの作りはブログタイプでした。

それを、この度WordPress(ワードプレス)のデザインテーマを変えて、ホームページタイプに整えてみましたよ。

素敵でしょ!?(自画自賛!!)

これで、いっぱしのホームページになったな~とウキウキしています。

 

さて、このサイトは、カラーセラピーのお客様のためのもの。

だから、こんなお知らせ記事は必要ないのですが、他のセラピストさんがご覧になって、「あら、どこのデザインテーマを利用しているのかしら?」と知りたいかもしれないな~と勝手に想像してしまい、この記事を書くことにしました。

 

注意この記事には広告が含まれます。

 

使用している、WordPressデザインテーマについて

これまで使用していたWordPressテーマは、ブログタイプの TCDテーマ085 「Muum」

現在使用中のテーマは、ホームページタイプの TCDテーマ101「Cherie」

どちらも、デザインプラスさんという会社が発売しています。

販売ページには、デモサイトもリンクされています。

ご興味がおありでしたら、どんな違いがあるのか、一度ご覧になってみてくださいね。

 

 

私はTCDテーマが好き!

WordPressテーマは様々な会社が販売していて、人気のテーマが幾つかあります。

SWELLやJINなど…。

でもね、私は知名度がやや低めの「TCDテーマ」が大好きなんです。

知名度がやや低め…なんて、とっても失礼なことを言っていますね。ごめんなさい。

でも大好きで、長年愛用していますから、お許しくださいませ。

 

さて、 TCDテーマ101「Cherie」が発売されてから、これを使いたい!と強く望んでいました。

でも、少々事情がありまして、発売されてから4ヶ月経過。

ようやく、導入することができて感無量です。

 

ホームページタイプに変更した理由

トップページを見たら、それだけでどんなサイトなのかがすぐにわかることが、魅力に感じました。

しかも、このTCDテーマ101「Cherie」は、私好み。

女性がお客様なので、洗練されて上品なサイトに仕上がるのが想像できました。

デモサイトを見たら、一目瞭然です。

 

以前使っていた、ブログタイプの TCDテーマ085 「Muum」がダメなのではないです。

趣味ブログは、これで作っていますよ。⇒「大人の読書

 

ただ、この「色ココロ」は、カラーセラピーって何?という方から、カラーセラピーを体験してみたいな!という方まで、見ていただきたいと思っています。

しかも、カラーセラピーのお申し込みにつながるように運営していきたいと考えていますので、ホームページタイプにしたほうが、ご覧になった方がわかりやすいかな〜と感じていました。

だから、デザインテーマを変更しましたよ。

 

サイトの体裁は整ったのに、残念な気分も残っています

とりあえず「色ココロ」は、見栄えの良い美しいサイトに生まれ変わりました。

それなのに、手放しでは喜べません。

とっても残念に感じていることがあるからです。

 

それは、これまで書いてきた記事がダメダメなこと。

テーマを変えた直後に、記事内の装飾が崩れていないか?画像がおかしくなっていないか?などをチェックしました。

その時に、なんて酷いブログなんだ!と気づいたのです。

 

もっと早くに気づこうよ!!とツッコミが入りそう…。

 

でもね、気づいたからまだ手の施しようがあると思うのです。

だから、なんとかしようと試行錯誤している最中ですよ。

 

デザインが整ったら、次は記事を整えるよ

まずは、どんな状況の人に何を届けたらいいのか?を考えて、記事を書いていこうと思っています。

私はそれができていないから。

それから、これまでのセッションで、どんなお話をしてきたのかを記録ノートを振り返って、記事を書くヒントにしてみますね。

 

サイトは見栄えだけでなく、内容が命だね

今回、WordPressのデザインテーマを変更してみて、見栄えも大切かもしれないけれど内容が命なんだな~と実感しました。

このサイトがどう変化していくのか?よろしければ見守っていてくださいませ。

では、最後までお読みくださりありがとうございました。

 

広告:TCDテーマ 「Muum」&「Cherie」

河野朱実

ココロの輝きを取り戻すカラーセラピー。あなたの力を底上げするサポートをいたします。

関連記事

Other Blog
最近の記事
おすすめ記事
  1. カラーセラピーを学んでみたいあなたへ 《種類とオススメ》

  2. 「TCカラーセラピスト講座」初開講まで、あと一ヶ月。現在の心境

  3. 《2025.09.13》Rainbowマルシェ、ありがとうございました

  4. 私の原点、ボランティア活動

  1. イエローが気になるあなたへ

  2. 生きていることが、楽しいと思える人生にしたい

  3. 悩みは相談してみて。解決のいとぐちが見つかるから

  4. 生きるエネルギーが低下。レッドのパワーで活力UP!

PR,使用中のWordPressテーマ

ブログ村に参加中
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
PAGE TOP