カラーセラピストとして、ワンランクアップするよ

カラーセラピストあけみです。
現在、カラーセラピストとして、ワンランクアップする準備をしています。

今日は、どんなことをしてワンランクアップするのかを、記事にしますね。

 

私は、マニュアルを使って色のメッセージをお伝えする、ひよっこセラピスト。
でも、それでは深いセッションができなくて、もどかしい思いをしてきました。

  • もっと、一人ひとりに合わせた、深いセッションをしたい
  • カラーセラピストとして成長したい

そんな、もどかしい思いを解消するために、ステップ2の『TCマスターカラーセラピスト講座』を受講しました。

 

『TCマスターカラーセラピスト講座』は、マニュアルを手放して、自分の言葉でセッションができるようになるための講座。

いよいよ、私もマニュアルを手放す時がきました!
と言いたいところですが、宿題が盛りだくさん。

  • 14色のキーワードを広げていくワーク
  • そのキーワードをどのように伝え、セッションで使えるようにするためのワーク

これらの課題をこなして、実際にマニュアルなしでカラーセラピーができるよう準備していきますよ。

 

そうそう、『TCマスターカラーセラピスト講座』を受講して、心が踊っています。

  • カラーセラピーって、楽しいな
  • 奥が深いんだな
  • セラピストとして、学びを深めるよ~
  • 苦手意識がある、フィードバックと質問力を磨くにはどうしたらいい?
  • まずは、宿題のワークをこなすよ!

 

自分が好きで行うことは、元気が出ます。
盛りだくさんの宿題も、楽しみながらやっていきますね。

 

4月9日(土)のマルシェ(安城・アンフォーレ)では、色のキーワードが書かれたカードを使いながら、マニュアルも補助にしてカラーセラピーを行う予定です。
ぜひ、お立ち寄りくださいませ。

カラーセラピストあけみでした。

 

追伸
カラーセラピーを学びたい方は、全国にTCカラーセラピーを教えているトレーナーさんがいます。
検索してみてくださいませ。

 

河野朱実

ココロの輝きを取り戻すカラーセラピー。あなたの力を底上げするサポートをいたします。

関連記事

Other Blog
最近の記事
おすすめ記事
  1. カラーセラピーを学んでみたいあなたへ 《種類とオススメ》

  2. 「TCカラーセラピスト講座」初開講まで、あと一ヶ月。現在の心境

  3. 《2025.09.13》Rainbowマルシェ、ありがとうございました

  4. 私の原点、ボランティア活動

  1. あなたの笑顔が私の喜び。ひよっこカラーセラピスト奮闘中

  2. 人間関係の悩みをカラーセラピーで向き合うと・・・

  3. 色の言葉を使った短歌づくり、はじめました

  4. 他人には優しく接するのに、自分には厳しいあなたへ《ピンク》のメッセージ

PR,使用中のWordPressテーマ

ブログ村に参加中
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
PAGE TOP