2022年1月8日 「街角保健室ケアリングカフェ」に参加します

2022年、年が改まりました。
いかがお過ごしですか?

年末年始は、気持ちをリセットするには良い機会です。
でも、そんな気分にならないよ!という方もいらっしゃるのではないでしょうか?

私も、年末年始が疎ましく感じた時があります。
世間がおめでたい気分なのに、自分はちっともそんな気分にはなれない!と憤慨すらしていました。

そんな私ですが、今年は穏やかなお正月を迎えることができました。
人生、どう転ぶかわからない。
でも、きっと良い状態になれる日がくることを、まずは信じてみてくださいね。

 

さて、今日は、「街角保健室ケアリングカフェ」のお知らせです。
私は、カラーセラピストとして参加しますよ。

=街角保健室ケアリングカフェ=
場所:名古屋市 池田公園(栄四丁目)
日時:2022年1月8日 17:00~22:00

「街角保健室☆ケアリングカフェ」は、女の子のための場所

「街角保健室☆ケアリングカフェ」は、10代、20代の女性が安心して過ごせる無料スペースです。

学校の先生や婦人科のお医者さんが主催していますよ。
スタッフは、活動に共感したボランティア。
学校や職場の悩みから、生理の悩みなど、気軽に相談できます。

悩みがあっても、なくても大丈夫。
気楽におしゃべりをしに来てくださいね。

★活動内容やお知らせは、公式サイトやSNSでご確認くださいね。

カラーセラピーは、自分を知るきっかけに

私が行うカラーセラピーは、ご自分のことを、色を通じて客観的に見つめるものです。
お話をしながら、これからの人生がより良くなるヒントを見つけていく、お手伝いをしますよ。

私が「街角保健室☆ケアリングカフェ」でカラーセラピーを行うのは、気軽におしゃべりにをしに「街角保健室☆ケアリングカフェ」に立ち寄っていただけたらいいなと思っているからです。

悩みごとの相談って、身近な人には相談しにくかったりしませんか?
それに、自分のことって、わかっているようで、わかっていないこともあるし・・・。

キレイなカラーボトルを眺めながら、ちょっとおしゃべりすることで、心はきっとラクになりますよ。
「別に悩んでいないし!」という場合は、ご自分のことを色を通じて知るのも、おもしろいですよ~。

お気軽にお立ち寄りくださいね。

※当サイト『Be happy』⇒街角保健室☆ケアリングカフェに関する記事はこちら

カラーセラピーを個別に体験したい方へ

「カラーセラピーを体験したいあなたへ」という記事を用意しています。
ご興味がおありでしたら、ぜひご覧くださいませ。

カラーセラピーあけみより⇒カラーセラピーを体験したいあなたへ

 

では、本日はお知らせでした。

 

河野朱実

ココロの輝きを取り戻すカラーセラピー。あなたの力を底上げするサポートをいたします。

関連記事

Other Blog
最近の記事
おすすめ記事
  1. 私の原点、ボランティア活動

  2. 講座開講に向けて、TCトレーナー公式勉強会④⑤を受講しました

  3. 人生は旅のようだね。《色のメッセージ》グリーン&インディゴ

  4. 2025年9月13日(土) Rainbowマルシェに出店します(愛知県安城市)

  1. ネガティブになりやすい自分と、どう向き合っていく?

  2. そのままのあなたが尊い《パープル》の言葉より短歌でメッセージ

  3. 「オレンジ&ゴールド」あたたかい気持ちで過ごしたい時にオススメの色

  4. カラーセラピーの価格改定をいたします

PR,使用中のWordPressテーマ

ブログ村に参加中
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
PAGE TOP