セラピストは、それぞれの味わいがあっていい

2025年11月25日(火)に、ふじたにさきこ先生主催の、『セラピストセッション練習会&交流会』に参加してきました。

色彩サロン★カナリヤ

 

さきこ先生は、岐阜の方。
私は、愛知県安城市在住。

電車に乗って、約1時間かかります。
それでも、出かけて行くのは、さきこ先生のお人柄に惹かれて…。
そして、そこに集うセラピストさんたちも、温かい方ばかりだから💕

 

セラピストは、一生勉強。
自分が成長する必要があります。
そして、自分自身を整えることも大切なこと。

だから、練習会でセッションをするのも、受けるのも大事な経験です。

 

今回は、「セラピストは、それぞれの味わいがあっていい」ということを、あらためて感じました。

MさんにはMさんの、懸命さが…。
YさんにはYさんの、味わいが…。
私には、私の個性がありました。

セラピストって、やっぱりいいな~と感じましたよ😊

 

セラピストの悩みは、成長すると共に生まれてきます。
そして、交流しながら共に乗り越えていけたら心強い…🥹

さきこ先生、そして、ご一緒したMさんYさん、本当にありがとうございました😊

 

=お知らせ=

◎カラーセラピーについて

気になる色には意味があります。
カラーセラピーは、手軽にご自分のココロの状態を知ることができますよ。

頭で考えていることと、心で思っていることが違っていると、苦しなってしまいます。
そんな矛盾を解きほぐして、あなたのココロを整えることができます🍀

 

▷受ける効果
心がスッキリします。
また、本当に大切にしたいことがわかり、目指す方向がはっきりしますよ。

▷学ぶ効果
ご自分を整えられるようになります。
また、周りの人も癒やして差し上げられます。
人のお役に立てるので、生きる張り合いが持てますよ。

 

ひとりひとりがHappyなら、世の中は幸せに満ちることでしょう🍀
あなたの中にある「幸せの種」を芽吹かせ、育てるために、色のチカラを借りてみてくださいね。

 

 

 

河野朱実

ココロの輝きを取り戻すカラーセラピー。あなたの力を底上げするサポートをいたします。

関連記事

お知らせ
  1. 《2026.01.29》TCカラーセラピスト講座 開講のお知らせ
  2. TCカラーセラピスト講座 開講のお知らせ《2025.10.23》
最近の記事
おすすめ記事
  1. セラピストは、それぞれの味わいがあっていい

  2. ワクワクを感じていますか?《色のメッセージ》オレンジ&ゴールド

  3. 街角保健室の活動を守り立てていく、力となるよ

  4. 2025年12月14日(日) Rainbowマルシェに出店します(愛知県安城市)

  1. 悩みは相談してみて。解決のいとぐちが見つかるから

  2. 生きるエネルギーが低下。レッドのパワーで活力UP!

  3. カラーセラピーは、色が癒やし、言葉で人生を変える

  4. 情熱的で行動派のあなたへ、ココロを整える色のメッセージ《レッド&グリーン》

Other Blog
PR,使用中のWordPressテーマ

ブログ村に参加中
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
PAGE TOP