人間関係の悩みをカラーセラピーで向き合うと・・・

人間関係の悩みって、かなりキツいですよね。

職場の人、家族のこと、友人のこと、恋人のこと etc.

自分のことでも大変なのに、人間関係が関わってくるとどうしようもない感情に包まれることがあります。

そんな時、あなたはどう対処していますか?

 

カラーセラピーで人間関係の悩みを扱うときは、「あなたが、どうしたいのか?」を紐解いていきますよ。

他人を変えることはできませんし、介入できないからです。

悩みの種になっている相手に対して、「あなたが、どう感じているのか?」を色のメッセージをきっかけに見つめ直すことで、「これから、どうしていきたいのか?」を掘り下げていくことができるからです。

 

 

私はまだひよっこカラーセラピストなので、マニュアルに書かれた色のメッセージを読み上げていきます。

そして、思い当たったことや、感じたことをお話頂いていますよ。

 

同じメッセージでも、人によって受け止め方は違います。

その時のあなたの思いを受け止めて、セラピストの私が質問をしていきますね。

コミュニケーションの掛け合いの中で、きっと心が整理されていきますよ。

 

人間関係の悩みって、結構深いテーマです。

絡まった感情をほぐして、心の中に隠れてしまった思いを分解していきましょう。

悲しみが隠れているかもしれませんし、怒りや不安な気持ちがあるのかもしれません。

一つひとつの思いを言葉にすることで、ご自分を受け止めることができるようになりますよ。

そこからが、スタートです。

個人セッションのご案内

 

河野朱実

ココロの輝きを取り戻すカラーセラピー。あなたの力を底上げするサポートをいたします。

関連記事

Other Blog
最近の記事
おすすめ記事
  1. カラーセラピーを学んでみたいあなたへ 《種類とオススメ》

  2. 「TCカラーセラピスト講座」初開講まで、あと一ヶ月。現在の心境

  3. 《2025.09.13》Rainbowマルシェ、ありがとうございました

  4. 私の原点、ボランティア活動

  1. ピンクを求める、心の奥に・・・

  2. カラーセラピストとして活動していくために、生活基盤を整え中

  3. 人間関係の悩みをカラーセラピーで向き合うと・・・

  4. 色の言葉を使った短歌づくり、はじめました

PR,使用中のWordPressテーマ

ブログ村に参加中
にほんブログ村 健康ブログ カラーセラピーへ
PAGE TOP